Loading...
  • 国名 イタリア
  • エリア プーリア

小さな礼拝堂に家族を集めた、そして結婚式。
300年前と同じやり方で。

時代がかった大きな農家に見える。

そう、作られた時と外見には手を入れてはいない。

現代に生きる僕たちが見ても、

何千年もずうっとのんびりとして時に忘れさられてたのかと思う。

人格者ほど言葉は少ない。

この農家が、

16世紀は貴族の要塞だったと聞いて驚くに違いない。

岬に建ち敵国が入ることを許さない観察力。

要塞の後でいつでも闘いの準備をしてきた。

そして、今ここがある。

視点を変えると普通の農家とは違うことに気が付く。

伝令を送るための伝書鳩が飼われていた古い塔。

なるべく水を使わない乾式農法。

水瓶にしか見えない雨水収集タンク。

たとえば、ここが孤立しても生きていける工夫が確かにある。

800年以上の歴史を持つオリーブ畑も、

平和になってからできたもので、

この村ができた1000年以上前からするとまだまだ新しいものだ。

人生はいろんな闘いに満ちている。

闘いの先に安寧が待っているのかもしれない。

安寧の先には、ある意味人々に忘れられる時間が待っている。

そうした時を経て、

僕と君が生きる今にやっとその全貌を見せた。

PHOTO&VIDEO

MEMO

かつて 16 世紀の要塞化された農家だった当ホテルは、家族経営の豪華なマッセリアで、透明度の高いアドリア海からすぐのところにあります。現在、当ホテルはプーリアのライフスタイルの極みをお届けする拠点となっています。塔からオリーブ畑まで、私たちのマッセリアは歴史に満ちています。マッセリア トーレ コッカロの白塗りの塔は 16 世紀に遡り、当時は侵略してきたサラセン人から私たちの土地を守る塔の防衛線のひとつでした。塔のテラスには、戦争中にメッセージを送るために使われた古い鳩の塔があります。1730 年に私たちの小さな礼拝堂が建設されました。それ以来、ここはサヴェッレトリの小さな海岸の村に住む漁師たちの巡礼地となっています。300 年以上経った今日でも、ここでミサが行われています。

CONTACT US

男が仕切る結婚式。プーリア篇の「マッセリア トーレ コッカロ」について、
詳しく知りたい方は、こちらからお問い合わせください。

CONTACT FORM

OTHER LOCATION

マッセリア・サン・ドメニコ

Masseria San Domenico  ビーチクラブとマッセリアのガーデンで。
僕らの結婚式は2日間必要だ。
国名 イタリア
エリア プーリア
VIEW MORE

レオナルド・トゥルッリ・リゾート

Leonardo Trulli Resort  家族経営のトゥルッリの館で
アットホームな結婚式を。
国名 イタリア
エリア プーリア
VIEW MORE

マッセリア モンテナポレオーネ

Masseria Montenapoleone  オリーブの木の下で結婚式。
これが俺流、マッセリア結婚式。
国名 イタリア
エリア プーリア
VIEW MORE

マッセリア・カルデリジ

Masseria Calderisi  アジーノ(ロバ)がトレードマーク!
イケてる館の結婚式。

国名 イタリア
エリア プーリア
VIEW MORE

マッセリア トーレ マイッツア ロコ フォルテ ホテル

Masseria Torre Maizza | Rocco Forte Hotel  フェミニンという言葉が似合う
マッセリアでウエディング!
国名 イタリア
エリア プーリア
VIEW MORE

ボルゴ イグナシア

Borgo Egnazia  G7にも負けない結婚式を!
国名 イタリア
エリア プーリア
VIEW MORE
GO TO TOP